正象(読み)せいしょう

占い用語集 「正象」の解説

正象

象は「かたどる」の意味で、八卦の表す意味合いを、物や自然現象になぞらえたもの。特に「正象」は八卦の中で最も代表的な象となる。乾は「天」、兌は「沢」、離は「火」、震は「雷」、巽は「風」、坎は「水」、艮は「山」、坤は「地」をあらわす。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む