正象(読み)せいしょう

占い用語集 「正象」の解説

正象

象は「かたどる」の意味で、八卦の表す意味合いを、物や自然現象になぞらえたもの。特に「正象」は八卦の中で最も代表的な象となる。乾は「天」、兌は「沢」、離は「火」、震は「雷」、巽は「風」、坎は「水」、艮は「山」、坤は「地」をあらわす。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む