自然現象(読み)しぜんげんしょう

精選版 日本国語大辞典 「自然現象」の意味・読み・例文・類語

しぜん‐げんしょう ‥ゲンシャウ【自然現象】

〘名〙 人間意志行為が及ばない自然界法則によって起こると考えられることがら。
灰燼(1911‐12)〈森鴎外〉三「或る自然現象に対すると同じやうな、一種興味を感ぜずにはゐられないので」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「自然現象」の意味・読み・例文・類語

しぜん‐げんしょう〔‐ゲンシヤウ〕【自然現象】

自然界に見られる諸現象。
人間の意志や働きかけとは無関係に、自然の法則によって起こる事柄

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android