武田徳三郎(読み)タケダ トクサブロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「武田徳三郎」の解説

武田 徳三郎
タケダ トクサブロウ


肩書
衆院議員(翼賛議員同盟)

生年月日
明治5年2月

出身地
新潟県

学歴
和仏法律学校卒

経歴
新聞記者を経て、大正9年新潟4区より衆院議員に当選。以後、昭和3年から12年まで5期連続当選を果たした。また、農林大臣秘書官、高岡ステンレス取締役、中央電気工業監査役なども歴任した。

没年月日
昭和25年5月23日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む