普及版 字通 「歩渉」の読み・字形・画数・意味 【歩渉】ほしよう(せふ) 跋渉。陸をゆき、水を渉る。〔抱朴子、鈞世〕(も)し言は曉(さと)り易きを以て辨と爲さば、則ち書は何の故に知りきを以て好と爲さんや。舟車のに代り、の結繩(けつじよう)を改むるが(ごと)し。~何を以てのみ、古にばざらんや。字通「歩」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by