デジタル大辞泉 「毒断ち」の意味・読み・例文・類語 どく‐だち【毒断ち】 [名](スル)病気のとき、からだに害を及ぼしたり、服薬の妨げとなったりするような飲食物をとらないこと。どくだて。「これに大事は―あり」〈浮・永代蔵・三〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 デイサービス正看護師/年間休日122日 社会福祉法人精華町社会福祉協議会 京都府 精華町 月給28万2,720円~ 契約社員 リハビリ特化型デイサービスの看護師 株式会社ハッピーエブリ 茨城県 龍ケ崎市 月給24万円~28万円 正社員 Sponserd by