気まぐれコンセプト

デジタル大辞泉プラス 「気まぐれコンセプト」の解説

気まぐれコンセプト

ホイチョイ・プロダクションズ(馬場康夫作、松田充信画)による漫画作品。広告業界を舞台にして広告マンの日常を描く四コマ漫画。『ビッグコミックスピリッツ』1981年から連載開始。小学館から「クロニクル」として2007年に1冊だけ単行本化された。第52回(2006年度)小学館漫画賞 審査委員特別賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む