気仙郷(読み)けせんごう

日本歴史地名大系 「気仙郷」の解説

気仙郷
けせんごう

和名抄」諸本とも訓を欠くが、高山寺本では「気(音カ)如結」と注記される。「大日本地名辞書」は現陸前高田りくぜんたかた市から気仙郡住田すみた町および大船渡おおふなと市にかけての地域に比定している。また浜田はまだ(現陸前高田市)古郡ふるごおり祠があり、「古郡とは郡家によりこの名なるべし」として、郡衙所在地を当郷と推定している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android