すべて 

水切れ(読み)みずぎれ

盆栽用語集 「水切れ」の解説

水切れ

鉢土内の水が不足すること。雑木類では、ごく軽い水切れでも葉先が萎れたり葉枯れのような症状を見せるので分かりやすいが、松柏類判別が難しい。もちろん長期にわたると致命傷になることもある。

出典 (株)近代出版盆栽用語集について 情報

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む