水葬物語(読み)スイソウモノガタリ

デジタル大辞泉 「水葬物語」の意味・読み・例文・類語

すいそうものがたり〔スイサウものがたり〕【水葬物語】

塚本邦雄の第1歌集。昭和26年(1951)刊。親友、杉原一司の死をいたんで120部のみ制作されたもの。中井英夫三島由紀夫が高く評価したことでも知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む