水野忠夫(読み)ミズノ タダオ

20世紀日本人名事典 「水野忠夫」の解説

水野 忠夫
ミズノ タダオ

昭和期の経営者 三井製糖社長。



生年
明治45(1912)年6月21日

没年
昭和51(1976)年3月6日

出生地
岐阜県

学歴〔年〕
東京商大(現・一橋大学)〔昭和12年〕卒

経歴
台湾製糖に入るが、昭和24年第一物産(現・三井物産)に移り、砂糖部長などを務めたのち、45年三井製糖専務となる。副社長を経て、47年業界最大手の同社長に就任。また全日本精糖工業会会長などを務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「水野忠夫」の解説

水野忠夫 みずの-ただお

1912-1976 昭和時代後期の経営者。
明治45年6月21日生まれ。台湾製糖をへて第一物産にはいる。昭和45年三井製糖専務となり,47年社長。全日本精糖工業会会長。昭和51年3月6日死去。63歳。岐阜県出身。東京商大(現一橋大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む