水銀の滓(読み)ミズカネノカス

精選版 日本国語大辞典 「水銀の滓」の意味・読み・例文・類語

みずかね【水銀】 の 滓(かす)

  1. 水銀原料として製したおしろい。伊勢おしろい。はらや。〔十巻本和名抄(934頃)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例