デジタル大辞泉
「水銀粉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はらや【水銀粉】
- 〘 名詞 〙 軽粉(けいふん)のこと。また、それを原料とした化粧品。古くから上流階級に愛用されたので「御所おしろい」と呼ばれ、伊勢国(三重県)射和地方から産する水銀を多く原料としたところから、「伊勢おしろい」ともいわれる。はおしろい。
- [初出の実例]「はらや〈二分〉」(出典:多聞院日記‐天正一七年(1589)正月七日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 