永良郷(読み)ながらごう

日本歴史地名大系 「永良郷」の解説

永良郷
ながらごう

西尾市北東部に位置する上永良かみながら町・下永良町を含む一帯に比定される。この地は、松平家忠の父伊忠が家康より拝領したものと思われ、永禄六年(一五六三)家康が松平主殿助伊忠に宛てた所領安堵宛行状(慶元古文書)に、

<資料は省略されています>

と永良郷の名がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 鷹野

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む