永良郷(読み)ながらごう

日本歴史地名大系 「永良郷」の解説

永良郷
ながらごう

西尾市北東部に位置する上永良かみながら町・下永良町を含む一帯に比定される。この地は、松平家忠の父伊忠が家康より拝領したものと思われ、永禄六年(一五六三)家康が松平主殿助伊忠に宛てた所領安堵宛行状(慶元古文書)に、

<資料は省略されています>

と永良郷の名がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 鷹野

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む