デジタル大辞泉の解説 あせ‐しらず【汗知らず】 汗を吸収させ乾燥させるために用いる微粉末の散布薬。天花粉(てんかふん)・ベビーパウダー・シッカロールなど。もと商標名。《季 夏》「―打つや青々子の臀(いしき)/東洋城」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例