池中玄太80キロ

デジタル大辞泉プラス 「池中玄太80キロ」の解説

池中玄太80キロ

①日本のテレビドラマシリーズのひとつ。放映は日本テレビ系列。3人の娘を持つ女性と結婚後、すぐに先立たれたカメラマン、玄太と、残された子供達とのふれあいを描くホームドラマ。3つの連続ドラマと数本のスペシャルドラマからなる。1980年、第1シリーズ放映開始。脚本:松木ひろし。出演西田敏行、杉田かおる、丘みつ子ほか。「80キロ」は主演西田の当時の体重から。
②①の第1シリーズ。放映は1980年4月~6月。全13回。脚本:松木ひろし。出演:西田敏行、杉田かおる、丘みつ子、坂口良子ほか。家族ドラマ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む