油女の貝焼き(読み)あぶらめのかいやき

日本の郷土料理がわかる辞典 「油女の貝焼き」の解説

あぶらめのかいやき【油女の貝焼き】


石川県能登地方の郷土料理で、ほたて貝の貝殻を鍋代わりに使用し、軽く焼いたあいなめを野菜とともにしょうゆ仕立ての汁で煮ながら食べるもの。◇「あぶらめ」はあいなめのこと。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む