泉家住宅

デジタル大辞泉プラス 「泉家住宅」の解説

泉家住宅

鹿児島県奄美市にある住宅奄美大島北東に位置する。「おもて」と呼ばれる座敷棟と「とぉごら」と呼ばれる台所棟に分かれているのが特徴。明治時代初期に建てられたとされる。国指定重要文化財。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む