泥まし(読み)ナズマシ

デジタル大辞泉 「泥まし」の意味・読み・例文・類語

なずま・し〔なづまし〕【泥まし】

[形シク]《動詞「なづむ」の形容詞化
物事がはかばかしく進まないさま。ぐずぐずしている。
「なま君達は、―・しくすずろはしきものぞ」〈狭衣・一〉
ほれぼれするほどである。
「いかにしても―・しい男よと、思ひ寄ったも何ぞのばち」〈浮・万金丹・二〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android