デジタル大辞泉
「君達」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きみ‐たち【君達・公達】
- ( 「たち」は接尾語 )
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 「きみ(君)」の複数形。きんだち。
- [初出の実例]「鞍作、天宗(キミタチ)を尽(つく)し滅し」(出典:日本書紀(720)皇極四年六月(岩崎本訓))
- 「殿ばら・きみたち、心をまどはし給」(出典:栄花物語(1028‐92頃)月の宴)
- [ 2 ] 〘 代名詞詞 〙 対称。「きみ(君)」の複数形。同輩もしくは、目下に対して用いる。きみら。あなたたち。
- [初出の実例]「君達(キミタチ)の方が余っ程の悪者だ」(出典:明暗(1916)〈夏目漱石〉三五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 