洋上イージス案

共同通信ニュース用語解説 「洋上イージス案」の解説

洋上イージス案

計画を断念した地上配備型の弾道ミサイル迎撃システム「イージス・アショア」の代替策として、洋上で迎撃装備のレーダーやミサイル発射装置を運用する案。防衛省は/(1)/弾道ミサイル迎撃に特化した専用艦を含む護衛艦型/(2)/民間船舶活用型―を軸に検討していた。自民党国防議員連盟は10月末、イージス艦新造を求める提言を岸信夫防衛相に提出した。政府は2018年策定の防衛計画の大綱中期防衛力整備計画(中期防)を今年末に見直す方向で調整している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む