洋風カツ丼

デジタル大辞泉プラス 「洋風カツ丼」の解説

洋風カツ丼

新潟県長岡市のご当地グルメ。平たい洋食用の皿にご飯を盛り、トンカツをのせてケチャップベース、またはドミグラスソースベースの洋風ソースをかけたもの。同市で昭和初期から営業していた洋食店「小松パーラー」の名物料理として知られ、同店の閉店とともに途絶えたが、味を懐かしむ市民の声から市内のレストランに同様のメニューが広がり、現在は15以上の店舗で提供されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む