あらかじめ料理の種類や順序を決める食事の献立のこと,またはレストランなどに用意された献立表をさす。ただし,フランスでは献立表はカルトcarteといい,一品料理を〈献立表によって〉の意のアラカルトà la carteと呼び,これに対する定食をムニュmenuと呼ぶ。食事や会合の目的に応じて,ディナー,カクテルパーティ,ビュッフェなど種々の形式にふさわしい献立を組むことは料理長のたいせつなしごととされている。西洋料理の献立のたて方については〈西洋料理〉の項目を参照。レストランの献立表はふつう,定食,一品料理,ワインvinsやその他の飲みものboissonsの三つの部分に分けて記述されているが,ブドウ酒やデザートが別のメニューになっている店もある。一品料理はフルコースの順序に従って各コースごとに分けて記される。ほかに本日のサービス料理plat du jourや特製料理spécialitésが別枠に記されていることが多い。
執筆者:辻 静雄
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
西洋料理の献立、または献立表のこと。献立表は、食事の内容を知らせるものとして食事中食卓の上に置かれるので、デザインなどをくふうして、料理がより感じのよいものになるようにする。
[小林文子]
出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報
…献立書(がき),献立表はそれを記したものであるが,現在では飲食店が客に販売する料理や飲物の品書(しながき)をいうことも多い。中国料理の場合は菜単(さいたん∥ツアイタン),洋風料理の場合にはメニューと呼ぶのがふつうである。献立の語は室町後期の《祇園会御成記》(1522)や《浅井備前守宿所饗応記》(1534)あたりから見られ,それ以前は〈羞膳次第〉〈居物次第〉などの語が用いられていた。…
…情報科学と認知心理学とを中核とする学際分野である。ウィンドウシステムwindow systemGUIの中核的な構成要素の一つで,ウィンドウ(一つの画面に提示される複数の処理領域),アイコン(対象の絵表示),プルダウンメニュー(メニューバーをクリックすることによる階層検索)に対するマウス操作だけで,複数の仕事の同時処理を可能にする管理システムのこと。UNIX系のXウィンドウ,MS-DOS系のウィンドウズWindows,マッキントッシュMacintoshのそれの三つがよく知られている。…
※「メニュー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新