津田 静一(読み)ツダ セイイチ

20世紀日本人名事典 「津田 静一」の解説

津田 静一
ツダ セイイチ

明治期の政客,植民政策家



生年
嘉永5年(1852年)

没年
明治42(1909)年11月28日

出身地
肥後国熊本坪井(熊本県)

別名
通称=亀太郎,号=海渓,図南

学歴〔年〕
エール大学〔明治2年〕入学

経歴
明治8年北京公使館一等書記官見習、次いで大蔵省紙幣局学場幹事兼教員となった。辞任後熊本に帰り、紫溟学会を設け、自由民権を排し、国権論を唱えた。「紫溟雑誌」、「九州日日新聞」を創刊。18〜20年ロンドンに留学、その後再び文学館を興し、植民事業を説き県民に南米移民を勧め、県民数百人を連れて台湾の蕃地開発を実践、成功した。晩年旧主細川家の家令を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android