ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「清刷り」の意味・わかりやすい解説
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…しかし活版印刷機のスピードが遅いこと,あるいは版の重量の大きいこともあって,印刷はオフセット印刷にする場合が多くなってきた。活版を組むまでは通常のとおりにし,校正が終わったら,きれいな紙に刷りとり(これを清刷りという),清刷りを写真に撮ってオフセット用の平版とし,オフセット印刷機で印刷する。このような活字とオフセット印刷の長所をあわせて,細字の辞典類を印刷することもある。…
※「清刷り」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...