清水キョウイチ郎(読み)シミズ キョウイチロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「清水キョウイチ郎」の解説

清水 キョウイチ郎
シミズ キョウイチロウ


職業
漫才師

本名
清水 共一(シミズ キョウイチ)

グループ名
コンビ名=ぴのっきお

生年月日
昭和40年 3月6日

出生地
奈良県 生駒郡

学歴
奈良芸術短期大学建築インテリア科卒

経歴
昭和63年タコ(新井正浩)とお笑いコンビ・ぴのっきおを結成。解散後は吉本新喜劇などに出演した。

受賞
ABC上方お笑い新人グランプリ審査員特別賞〔平成3年〕,NHK上方漫才コンテスト優秀賞〔平成3年〕,上方漫才大賞新人奨励賞〔平成3年〕

没年月日
平成18年 11月4日 (2006年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む