デジタル大辞泉 「渡り小姓」の意味・読み・例文・類語 わたり‐こしょう〔‐こシヤウ〕【渡り小姓】 江戸時代、大名・旗本などに渡り奉公をした美少年。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by