ゆだめうどん【湯溜め饂飩】
讃岐(さぬき)うどんで、ゆでた麺をいったん水にさらして締め、再び熱湯に浸してあたため、器に湯と麺を入れて出すもの。あたたかい麺をつけ汁につけながら食べる。
出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
ゆだめうどん【湯溜め饂飩】
讃岐(さぬき)うどんで、ゆでた麺をいったん水にさらして締め、再び熱湯に浸してあたため、器に湯と麺を入れて出すもの。あたたかい麺をつけ汁につけながら食べる。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 