準地向斜(読み)じゅんちこうしゃ(その他表記)parageosyncline

岩石学辞典 「準地向斜」の解説

準地向斜

クラトン内部の窪地で強い褶曲は見られない[Stille : 1936].これらは堆積盆地地向斜としてできたものではない[Aubouin : 1965].大陸の周辺,例えば日本海のような溝はモノ地向斜,ポリ地向斜,メソ地向斜とは異なる[Schuchert : 1923].大陸地殻の上に生じる地向斜で,ここでの堆積物は後にドイツ型造山運動しか受けない.パラ地向斜ともいう[木村ほか : 1973].ギリシャ語のparaは英語のbeside, beyondに相当する.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む