化学辞典 第2版 「溶剤脱歴」の解説
溶剤脱歴
ヨウザイダツレキ
solvent deasphalting
溶剤を用いて,減圧残油よりアスファルトを分離除去し,潤滑油の原料を製造する方法.溶剤にはおもに液体プロパンなどの低級炭化水素が使用される.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...