溶剤脱歴(読み)ヨウザイダツレキ

化学辞典 第2版 「溶剤脱歴」の解説

溶剤脱歴
ヨウザイダツレキ
solvent deasphalting

溶剤を用いて,減圧残油よりアスファルト分離除去し,潤滑油原料を製造する方法.溶剤にはおもに液体プロパンなどの低級炭化水素が使用される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む