滑昇霧(読み)カッショウギリ

世界大百科事典(旧版)内の滑昇霧の言及

【霧】より

…(d)前線霧 前線に伴って生ずる霧で,寒気と暖気の二つの気塊が混合してできたり,暖かい雨粒が蒸発してできたりする。(e)滑昇霧 空気が山腹に沿って上昇するとき,断熱冷却によって発生する霧。(f)移流霧 水蒸気を多量に含んだ空気が低温な地域上を流れて行くとき,下から冷やされて発生する霧。…

※「滑昇霧」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む