点紋状構造(読み)てんもんじょうこうぞう(その他表記)spotted structure

岩石学辞典 「点紋状構造」の解説

点紋状構造

細粒基質の中に,それよりもはるかに大きい斑状結晶あるいは斑状の結晶集合体が分布し,肉眼で認識できる構造

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む