無所属候補(読み)むしょぞくこうほ(その他表記)independent candidate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「無所属候補」の意味・わかりやすい解説

無所属候補
むしょぞくこうほ
independent candidate

どの政党にも属していない候補者。厳密に言えば,泡沫政党や弱小政党も含めてどの政党とも無関係な候補者のことであるが,実際にはそういった候補者は少ない。保守系無所属とか革新系無所属と呼ばれる場合は,政党から推薦を受けるなど,何らかのつながりがある。ある政党の公認候補としては認められないので,無所属で立候補して,その党の推薦を受ける者 (非公認候補) もいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む