精選版 日本国語大辞典 「実際」の意味・読み・例文・類語
じっ‐さい【実際】
[1] 〘名〙
※梵舜本沙石集(1283)四「実際は源の一なる事を達して、方便は流の異(ことなる)を莫レ隔」 〔大智度論‐三二〕
※童子問(1707)中「是謂二儒者本領一、是謂二学問実際一」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新