デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「無絃徳韶」の解説 無絃徳韶 むげん-とくしょう ?-? 鎌倉時代の僧。臨済(りんざい)宗。蘭渓道隆(らんけい-どうりゅう)(1213-78)に師事し,その法をつぐ。のち鎌倉浄智(じょうち)寺の住持になったという。法名は徳紹とも。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by