精選版 日本国語大辞典 「然でない」の意味・読み・例文・類語
そう【然】 =で ない[=じゃ ない]
- ① そのようでない。違う。別だ。
- [初出の実例]「其あまやかしが皆毒飼。此の母はさうでない」(出典:浄瑠璃・女殺油地獄(1721)下)
- ② そうあるべきことではない。そうすべきではない。よろしくない。
- [初出の実例]「すいさんな御いけんなれ共、お身持がそうでない」(出典:浄瑠璃・心中二枚絵草紙(1706頃)中)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...