出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…狭義には,結晶固体に放射線の照射によりつくられた格子欠陥のことをさすが,工学的には広く照射により材料にひき起こされた種々の効果,とくに好ましくない効果をさす。照射損傷ともいう。本項では広義の立場をとり,現在実用化されている原子炉の構成材料の使用中に生じる変化を中心に述べる。…
※「照射損傷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...