照射損傷(読み)ショウシャソンショウ

改訂新版 世界大百科事典 「照射損傷」の意味・わかりやすい解説

照射損傷 (しょうしゃそんしょう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の照射損傷の言及

【放射性損傷】より

…狭義には,結晶固体に放射線の照射によりつくられた格子欠陥のことをさすが,工学的には広く照射により材料にひき起こされた種々の効果,とくに好ましくない効果をさす。照射損傷ともいう。本項では広義の立場をとり,現在実用化されている原子炉の構成材料の使用中に生じる変化を中心に述べる。…

※「照射損傷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む