煮麺(読み)にゅうめん

精選版 日本国語大辞典 「煮麺」の意味・読み・例文・類語

にゅう‐めん にう‥【煮麺・入ニフ麺】

〘名〙 (「煮麺(にめん)」の変化した語) そうめんを醤油(しょうゆ)味噌汁で煮たもの。
宣胤卿記‐文亀二年(1502)正月二五日「賜入麺・天酒等
浮世草子日本永代蔵(1688)二「ひとりはよく考て煮麺(ニウメン)とおち付ける」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「煮麺」の意味・読み・例文・類語

にゅう‐めん〔にう‐|ニフ‐〕【煮麺/入麺】

《「にめん(煮麺)」の変化した語》ゆでたそうめんと具を醤油味のだし汁でさっと煮たもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

オスプレイ

固定翼機でありながら、垂直に離着陸できるアメリカ軍の主力輸送機V-22の愛称。主翼両端についたローターとエンジン部を、水平方向から垂直方向に動かすことで、ヘリコプターのような垂直離着陸やホバリング機能...

オスプレイの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android