熊田 精華
クマダ セイカ
大正・昭和期の詩人
- 生年
- 明治31(1898)年4月18日
- 没年
- 昭和52(1977)年4月27日
- 出生地
- 栃木県宇都宮市
- 学歴〔年〕
- 上智大学哲学科〔大正14年〕卒
- 経歴
- 同人誌「詩王」に参加。上智大卒後、「パンテオン」「オルフェオン」に詩を発表。昭和18年日本化学研究会に就職。19年〜30年飯山高女で教べんをとる。34年「仿西小韻」、ついで45年「仿西小韻 続」を刊行。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
熊田精華 くまだ-せいか
1898-1977 大正-昭和時代の詩人。
明治31年4月18日生まれ。神奈川一中で北村初雄を知り,大正7年北村,柳沢健と合同詩集「海港」を刊行。昭和19年長野県飯山高女で教職につく。文語詩集「仿西小韻」「仿西小韻 続」などがある。昭和52年4月27日死去。79歳。栃木県出身。上智大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 