牛山(読み)ぎゅうざん

精選版 日本国語大辞典 「牛山」の意味・読み・例文・類語

ぎゅう‐ざんギウ‥【牛山】

  1. [ 一 ] 中国、江蘇省北部、省境近く、東海県の南西にある山。水晶石の産地
  2. [ 二 ] 山東省臨淄県の南にある山。春秋戦国時代の斉の都の南東にあたり、都への木材供給のため常に禿山であったという。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む