日本歴史地名大系 「牛込納戸町」の解説 牛込納戸町うしごめなんどまち 東京都:新宿区旧牛込区地区牛込納戸町[現在地名]新宿区納戸町(なんどまち)など明治二年(一八六九)牛込御納戸(うしごめおなんど)町が改称して成立、合せて市谷平山(いちがやひらやま)町・同元土取場(もとつちとりば)町を併合。同五年には近隣の旧武家地を併せ、この時旧市谷元土取場町は市谷加賀(いちがやかが)町二丁目に編入されたと考えられる(己巳布令など)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by