精選版 日本国語大辞典 「物を見せる」の意味・読み・例文・類語 もの【物】 を 見(み)せる 目にものを見せる。手なみを見せてやる。はっきりと思い知らせてやる。「いでもの見せん」と、謡曲、歌舞伎などの荒々しい所作事でよくいわれるせりふ。[初出の実例]「弓に隔てはよもあらじ、いで物見せんうぐひす。いで物見せん鶯とて」(出典:謡曲・花月(1423頃)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例