特約保険料

保険基礎用語集 「特約保険料」の解説

特約保険料

特約主契約の保険商品に付加するものですが、付加することにより主契約の補償内容を拡大することになるのが一般的です。特約を付加した場合には、そのほとんどは主契約保険料とは別に、それに応じた割増保険料が支払われることになります。この保険料を特約保険料と言います。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む