猊鼻渓舟下り

デジタル大辞泉プラス 「猊鼻渓舟下り」の解説

猊鼻渓(げいびけい)舟下り

岩手県一関市の北上川支流の砂鉄川を舟で下る観光コース。春と秋には舟上で茶会が楽しめる茶席舟が運行する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む