玉川温泉の自然湧出泉源地帯(読み)たまがわおんせんのしぜんゆうしゅつせんげんちたい

事典 日本の地域遺産 の解説

玉川温泉の自然湧出泉源地帯

(秋田県仙北市田沢湖玉川)
日本温泉地域資産指定の地域遺産〔日本温泉地域自然資産No.17〕。
〈選定ポイント〉日本最大の単一泉源「大噴」日本一の強酸性泉、北投石岩盤浴、湯治文化

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む