理性と下劣の結婚

デジタル大辞泉プラス 「理性と下劣の結婚」の解説

理性と下劣の結婚(第2バージョン)

アメリカの美術家フランク・ステラの絵画(1959)。原題《The Marriage of Reason and Squalor (Second version)》。1950年代末の「ブラックペインティング」と呼ばれる作品一つ。これら一連の作品により、後にミニマルアート先駆者と見なされた。ニューヨーク近代美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android