…凸レンズはf′>0で正のレンズとか収束レンズと呼ばれ,レンズの光軸に平行に入射した光線は後側焦点を通る。一方,凹レンズはf′<0で負のレンズとか発散レンズと呼ばれ,レンズ通過後の光線と逆向きに延長させると焦点を通る。 レンズから有限の位置にある物点の像は,上の事実を用いて作図によって求めることができる。…
※「発散レンズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...