白色トラップ(読み)はくしょくトラップ(その他表記)white trap

岩石学辞典 「白色トラップ」の解説

白色トラップ

一般に塩基性組成を持つ貫入性火成岩で,石炭炭質物などと接触して漂白され炭酸塩化された岩石である[Flett : 1910].英国スコットランドのミドランド谷(Midland valley)の炭田ではこのような岩石が見られる.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む