白髭、白髥とも書く。白鬚神社は全国に約190社あるといわれている。とくに静岡県に多く、61社、次に岐阜県の43社、埼玉県の20社と続く。主として太平洋岸に東北から九州まで鎮座するが、その根本社は、滋賀県高島市鵜川(うかわ)に鎮座する旧県社白鬚神社である。白鬚神社の祭神たる白鬚明神は、その多くは猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)であるが、武内宿禰命(たけしうちのすくねのみこと)である神社が30社あり、そのほか少数ながら、少彦名(すくなひこな)命、天御中主(あめのみなかぬし)神、太玉(ふとだま)命、金山彦(かなやまひこ)命、大己貴(おおなむち)命、天鈿女(あめのうずめ)命、大田(おおた)命、久延毘古(くえひこ)命ほか多彩な神々の名がみられる。
[落合偉洲]
小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新