→姫路城
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
…これは沖縄などの民家に今も見られるやり方である。白鷺(しらさぎ)城と称される由来は屋根まで白い建築群の優美さによるのであろう。家康死後の1617年(元和3)に,池田氏に代わって本多忠政がここに封じられた。…
※「白鷺城」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...