省エネ船(読み)しょうエネせん

百科事典マイペディア 「省エネ船」の意味・わかりやすい解説

省エネ船【しょうエネせん】

省エネルギー,人件費節約のため運航荷役自動化を進め,燃料費節約のために,風力利用を行う船。エンジンルームに人を配置しないMゼロ船や,帆をエンジン補助にする帆装商船などがある。大型,低速の21万トン級鉱石・石炭兼用船〈新豊丸〉など。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む